お片づけ上手になりたい人へ!おすすめの本&動画

 

 

こちらは、チームスピリット Advent Calendar 2023 - Adventar 4日目の記事です!

 

コロナ禍のピークが過ぎ去った今でも、1年の90%は自室で過ごすくらい、おうち時間だいすきな私です。

が、肝心の自室が汚すぎるという人として絶望的な毎日を送っておりました。

 

お片付けができない人の生態系(※ 昨年までの私)

  • 床に物を置くのがデフォ
  • 物の上に物を積み上げてタワーを建立
  • (自分以外の)人が住めない環境なので、他人は絶対に入れたくない
  • 部屋の隅はヤバいものが潜んでそうなので見ないようにしている
  • 結果、部屋でゴロゴロするのがすきなのに、部屋にいるとどこか落ち着かない気持ちになる という矛盾

 

そんな中、いくつかの動画・本に出会い、自分のお片付け観がガラリと変わりました!

一念発起して、今年1年お部屋のお片付けを頑張ってみました。

 

「今なら堂々と人を部屋に入れられる!」までに変革できたと思うので、上の生態系については自分も心当たりが…とお悩みの方の一助になれば幸いです。

 

目次

 

これを見ればあなたもきっと片付けたくなる

正直に言うと2〜3年前から、片付けしなくちゃな〜 断捨離しなくちゃな〜とは思っていました。しかしダラダラと物を捨てるものの、一向に終わる気配がなく…。

 

そんなときにこちらの動画に出会いました。

 

【2年間の片付け総集編】こうやって私はズボラを卒業した

www.youtube.com

 

40分以上の大作動画なのですが、気がつけばあっという間に見終わっていました。

BEFOREの汚家っぷりは、他人事とは思えないほど共感できてしまいました。

(特に動画後半の、一度キレイにしたはずの部屋がリバウンドしてしまうあたり 😇)

 

さすがにDIYの部分は職人技過ぎて真似はできないな、と思ったのですが…

要らないものを次々と処分し、部屋が見違えるほどキレイになる様は痛快でした。

 

動画を見ていくうちに「自分も頑張ってお片付けしてキレイな部屋に住みたい!」というやる気と勇気をもらうことができました。

こちらの動画、大変オススメです。

 

あなたの「片付け」の考え方を変えてくれる本と動画

お片付けをやろう!という意欲が湧いてきた方へ。

まずは、有名な "こんまりさん" の著書をオススメします。

 

人生がときめく片づけの魔法(著:近藤 麻理恵)

https://www.amazon.co.jp/dp/4309287220

 

名前は存じ上げていたのですが、今年まで拝読したことがありませんでした…。

そして読んだときの衝撃といったら!

 

本の第一章は

片付けをならったことがないから、片付けられない

から始まるのですが、本当にそのとおりで目から鱗でした。

 

お片付けが「できない」と思っている方は、本当は「知らない」だけかもしれません。

まだ一度も読んだことがないという方は、まずは手にとってみてください。

 

続きましてはこちらの動画。

【お片付け入門編】:初心者が『お片付け』に失敗する理由|【整理・収納の基本】と【断捨離のやり方・コツ解説】

www.youtube.com

先ほどご紹介した本と同じく、「お片付けができない」と思っている人は「実はお片付けの仕方が分かっていない」という問題について解説されております。

 

こちらのチャンネル様は言語化が非常に巧みで、コンパクトにまとめられているのが特徴です。どの動画もスッと頭に入って、とても勉強になります!

この後もこちらのチャンネル様の動画をいくつか紹介させていただきます。

 

でも捨てられないんだよね〜から抜け出す方法

最後に使ったのがいつかは覚えていないけど、大事なもの・貴重なものだからやっぱり捨てられない…

断捨離を始めると必ずぶつかる壁かと思います。

 

お片付けの仕方は分かったけど、実際やろうとすると中々物が捨てられない!という方には、こちらの動画2本がオススメ。

 

【断捨離のセオリー】:お片付けが『成功する人』『失敗する人』の違いは仕分けの判断力にアリ。|【オタクのミニマリスト論】

www.youtube.com

【アニメで学ぶ整理収納】:フルメタル・パニックで覚える《ザイオンス効果》|捨てられない物を『救済したい人』のお片付け。

www.youtube.com

 

ちなみに私はスパロボWでアーバレストを真っ先に改造度MAXにしてたくらいフルメタが好きです。

 

ずっとキレイなままにしておきたい、理想のお部屋を作ろう

いま私は、我ながら良い雰囲気の部屋だな〜と思って過ごしています。

そうすると、余計な物は極力部屋の中に置きたくなくて、使ったものをすぐに戻す習慣が身につきました。

 

余裕が出てきたら、自分の理想とする部屋にするために、インテリアコーディネイトのテクニックが学べる動画や本に触れると良いと思います。

また、アイテム単体の良し悪しを紹介しているものよりも、部屋全体のコーディネートについて理論立てて説明されているものは、様々な状況に応用が効くため特にオススメです。

 

私は既にご紹介している ゆっくりインテリア - YouTube 様の他、

クリエイティブの裏側 - YouTube 様の動画を参考にしていました。

印象に残った動画をいくつかご紹介します。

 

www.youtube.com

何も考えずにカラーボックスとオープンラックを使っていました(反省)

 

www.youtube.com

照明ってどうやって選べばいいのか、この動画を見ればバッチリです。そしてIKEAはやはり最強。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

インテリアの成り立ちを理解した上で家具や雑貨を選ぶと、深みが出るし余計な物を買わなくて済むぞ!という学びを得たお話2つ。

現在の私の部屋、IKEAまつりになっております。室内でも豊かに暮らしたいという北欧インテリアの性質が、おうちだいすきマンの私に刺さったからなのかな〜と思ったりしています。

 

憧れの生活をしている人からパワーをもらおう

素敵な生活をされている方の模様替えや日々の暮らしの動画を視聴していると、心が洗われるような感じがするんですよね…。

「この人たちみたいに、真人間になろう…」という気持ちになって、お片付けのモチベーションが高まりました 😂

 

いわゆる「丁寧な暮らし」系の動画がお好きな方・抵抗がない方は、お片付け前の視聴や動画を流しながらのお片付けをお試しくださいませ。

 

ただし、紹介されたアイテムの衝動買いは、非常に危険な行為なのでご注意を。

 

[ 私がよく拝見していたチャンネル( ※ 趣味全開) ]

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

最後に… 私なりのお片付けのルール

この1年お片付けをしていく中で、一つのルールが私の中にできました。

 

現状を変えるために「新しいアイテムを買う」ことからスタートしない ことです。

「ここにコレを置きたいからアレを買おうかな」という思考をするのをやめるようにしました。

 

このルールを適用するようになってから特に買わなくなったものが 100均の収納ケース です。

 

  1. 収納ケースを買うよりも先に、持ち物の整理から始める
  2. 持ち物を減らすと、新しく置く場所が増える
  3. 今までの物の配置を変えたら問題が解決できた!(ほとんどこのケースに入る)

→ やっぱり収納ケースは買わなくていいや。(完)

 

こんまりさんの著書にある

モノを捨てる前に、「収納のワザ」に走ってはいけない

からの受け売りなのですが、物を増やさずに良い環境作りができているのはこのルールのおかげだと思っています。

 

 

おまけ: 1年間の成果

BEFOREの頃はヤバすぎて全く写真に残していないので、AFTERの写真だけ。

あと、映える写真は私には無理でした。

 

床上に物を積む癖はなくなりました。もう隅っこを見るのは怖くないぞ…!

奥にあるデスク周り。技術書は吟味して3〜4割だけ残すようにしました。椅子はダイニングチェアで部屋の雰囲気と馴染むようにしたつもり。

日暮れのベッド周り。カラーボックス・花瓶がある辺り、以前は漫画ケースと埃の被ったダンボールが山積みでしたが今は一つもないです。

 

来年もその先もキレイなお部屋で過ごせるようにがんばるぞ!

皆様も良きおうち時間を〜。

 

おわり。